fc2ブログ

mantra
ヨガクラスで唱えるマントラ

人は誰でも、今そこにある状況や環境が、ずっと続いていくような錯覚を持ってしまう。
でも、ふと立ち止まって、「今」に意識を向けることは大事だ。すべては有限なのだから。
忙しい日々に流されることなく、過去の後悔や未来への不安にとらわれず、「今」を大切に生きることが大事だ。

そんなきっかけになるのがマントラだ。
朝起きた時、夜寝る前、ヨーガをするとき、現在に意識を向けてマントラを唱える
すると、心が安らいで、さまざまなとらわれから自由になれる。

全てのしがらみから自由になった時、今への感謝が沸き起こる

感謝は幸せ、幸せは感謝することから始まる

全てが有限なのだから、今を精いっぱい生きよう
全てが有限なのだから、笑顔で生きよう

今に感謝して、他の役に立てるように、
愛をもって生きよう

Om S'anti.

1月のクラススケジュール

Newyear

新年明けましておめでとうございます。
2018年もArati教室をどうぞ宜しくお願い致します。

皆様どのように新年を迎えられたでしょうか?
和代は毎年恒例の初詣をしたり、家族とファミリータイムを過ごしています。2018年の細かなプランを立てたり、新たな一年が飛躍の年となるよう、準備中です。

ヨーガを学び始めてから、年々、生き方の前向きさが増していると感じます。
今を精一杯努力すること、その上でできない事は受け入れる事、できた事もそうでない事も全ての経験を次につなげる事、感情で物事をジャッジして行動を起こさない事、他を許し、自己を受け入れる事。

ヨーガは人生に光をもたらしてくれます。無知という暗闇に知識という光を与え、人生の苦を取り除いてくれます。
新たな一年も、純粋に自己を高めて他に尽くす事が出来ます様に。日々精進出来ますように。
今日という日に感謝、たくさんの命に感謝、

2018年が皆様にとって、健康で、愛と喜びに満ちた年となりますように。

Om S’anti,
Kazuyo Arati

Sunintheforest

1月のクラススケジュール